本日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは110.97

下値メドは110.00

今朝の天気マークは「くもり」
※天気の判定基準は記事末尾にあります

RBNZ(ニュージーランド準備銀行)が突然のハト派宣言。
5月にも利下げするとの噂がでています。しかし、国内経済はしっかり。くわしくは「今日の注目通貨」をご覧ください。

 トルコリラやブレグジットの渦巻く混乱のなか、を横目にドル/円は110円台なかばを中心におとなしい取引が継続。

 トルコリラ翌日物スワップ金利は1,200%を突破。おかげでリラ暴落は回避されていますが、超高金利を嫌ってトルコの株式市場が急落。トルコリラの混乱は他の新興国通貨にも及んできます。
 

毎ヨミ!FXトップニュース(3月27日)

27日 ドル/円のNY市場の終値は110.52円

 26日の終値に比べ0.13円のドル安/円高だったので、今朝の天気マークは「くもり」です。

各国・各通貨トピックス

ドル:

FRB(米連邦準備制度理事会)理事候補スティーブン・ムーア氏「FRBは直ちに利下げするべき」
ペンス副大統領「5年以内に月ロケットを再開する」
米国際貿易委員会が、iPhoneの米国輸入を禁止? クアルコムの特許侵害の疑いで

ユーロ:

ドラギ総裁、マイナス金利の弊害を暗に認める
ECB(欧州中央銀行)次期チーフエコノミストのレーン氏「欧州経済は、心配なほど大幅に減速」

ポンド:

メイ首相、早ければ4月12日に辞任
メイ首相の次の党首候補は全てブレグジット派

NZドル:

RBNZ、政策金利を据え置き、「次の動きは利下げの可能性が高い」

トルコリラ:

トルコリラ翌日物スワップ金利、1,200%を突破

主要指標終値

出所:楽天証券作成

本日の注目通貨

ドル/円:110円半ばで推移

 110.64円でオープンした27日(水曜日)のドル/円は、110.71円まで上昇したあと欧州時間に110.23円まで下落、その後はもみあいとなって終値は110.52円。毎日のように上サイドをチャレンジしますが、111円台には20日以来乗せられずにいます。

 トルコリラが引き金となって、南アランドやアルゼンチンペソなど新興国通貨が急落しています。世界的景気後退を背景にFRBやECBが弱気なためドルやユーロも精彩を欠く状況。逃避通貨として円が候補に上がり、それもドル/円の上値を抑えています。

サポートは、109.90円、109.30円、その下は108.50円。
レジスタンスは、111.00円、111.50円、その上は112.00円。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成 

 

NZドル/円:低金利クラブに仲間入り

 RBNZは27日の会合で、政策金利を1.75%に据え置きました。決定は予想通りでしたが、次回の政策変更は「利下げの可能性が高い」との声明が同時に出したためにNZドルが急落。NZドル/円は、76.43円をトップに74.89円まで大幅に下落しました。

 RBNZスタンスはこれまで「利下げ、利上げの両方の可能性」と中立だったので、急にG10中央銀行の「低金利クラブ」に入会したことにマーケットが驚きました。

 背景は、世界の景気減速、特に経済関係の密接な隣国オーストラリアの国内経済の腰折れ懸念。NZドル高に対する警戒感もありました。RBNZは5月にも利下げするとの観測も出ています。

 しかし、全てが悪い材料ということではなく、ニュージーランド国内の経済データはむしろ上向いています。今のマーケットが悲観に片寄りすぎていると考えるなら、ポジションが大きく調整された今がNZドルの押し目買いのチャンスなのかもしれません。今週金曜日(29日)に、RBNZのオア総裁が発言する予定となっています。前回の会合の時には、「利下げの可能性は高まっていない」と述べて、NZドルが急上昇しました。オア総裁の見解がどう変化したか(あるいはしていないか)に注目。マーケットは大きな関心を寄せています。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成 
出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成 

トレード前に必ずチェック!今日発表の重要指標!

28日:米GDP(国内総生産)、南ア政策金利、ドイツCPI(消費者物価指数)など

経済指標過去データは楽天証券サイトにてご確認ください。 出所:楽天証券作成

◎天気の判定基準とは?

天気マークを見るだけで、ドル高で引けたのか、それともドル安で引けたか、ひと目で確認することができます。

・「晴れ」
当日の終値が、前日の終値に比べて0.20円を超えるドル高/円安だった場合は、「晴れ」の天気マークを表示します。

・「雨」
反対に、終値が0.20円を超えるドル安/円高だった場合は、「雨」の天気マークを表示します。

・「くもり」
終値が上下0.20円の範囲にあった場合は「曇り」のマークを表示します。


※天気マークは、前日の終値との比較を示したもので、今日のマーケットの方向を予想するものではありませんので、ご注意ください。

※ちなみに2018年は、「晴れ」80日、「雨」82日、「くもり」98日 でした。
また、2018年は延べで43.33円上昇、延べで46.41円下落。差引3.08円の円高(2017年末に比べて)でした。