「投資ってどんなもの?」「投資って難しそうで私にはムリ」と考えている投資未経験者や初心者の人のため、トウシルでは「知識ゼロ」でも理解できる「株式入門講座」をスタート!

株式投資って何?

 ニュースで流れる「株価」という言葉。「株式会社で働いている」し、投資と言えば「株式」を連想する人も多いでしょう。

 投資の目的は、出資をして、利益を得ること。株式投資の場合は「利益が出そうな商売をやっている」「将来性あり」という企業を探し、出資します。出資した人は株主となり、出資先の企業の事業で利益が出た場合、その利益の一部を株主配当金として受け取ることができます。

 また、買った株価(出資額)より値上がりしたときに株式を売った場合、値上がり益を得ることができます。

 これが投資の仕組みです。

 企業の株価が安いときに将来性を見越して買って、期待通りに株価が高くなったら売る、株式投資にはこんな醍醐味があります。

 一方、企業は株主から出資されたお金を使って、事業を成長させたり、もっと収益が出ることをするなど、事業資金として使います。

株式ってもらえるの?

 株式投資の「株式」とは、株主が持つ権利のこと。株式は単に「株」と呼ばれる場合もあります。株主はこの株式を持っていることになります。そして、この権利を証明するものが株券です。

 現在の株券は紙ではなく、電子化され、証券会社や証券保管機構などで管理されています。

株式って、どこで買えるの?

 個人が株式を買うには証券会社が窓口になり、証券口座を開設する必要があります。いずれかの証券会社の口座を開設してはじめて、株式を売り買いできるようになります。

  関連記事≫≫株式はどう買うの?

株式って、誰でも買えるの?

 日本国内に住所があれば、未成年者でも外国籍の人でも株式投資することができます。ただし、未成年者が投資をするために口座を開設するとき、金融機関によっては、親権者の同意が必要だったり、親権者による代理開設となる場合があります。

 また、成年であっても、「投資経験がなく経済や投資情報をチェックしていない」「元本割れを一切許容しない」などリスク許容度が低い、「生活資金で投資を行おうとしている」などの場合、金融機関から投資を断られることもあります。

  関連記事≫≫投資のリスクについて

株主って、どんな人?

 出資した権利を持つ人、つまり株式を買った人は株主と呼ばれ、株主は企業のオーナーに例えられます。企業の利益が出た場合、その一部を配当金として得られる場合もあります。そして、企業の決算期に開催する株主総会にも参加する権利、議決権を持ちます。株式総会では事業に関する質問をしたり、意見をすることができます。

 株式会社のほとんどは、多くのオーナーがいます。

株式の売り買いはどうするの?

 企業活動に必要な資金を調達するために、企業は、株式を売買できる場である証券取引所で売り出します。このことを「上場」と言います。

 上場して株式市場に出回った株式は、企業から買うのではなく、証券取引所を介し、投資家同士で売り買いができます。「出資した権利=株式」を売り買いするのです。

「持っている株式はもういらない」と考えた株主が、「売り注文」を出し、一方、株式が欲しい人は「買い注文」を出します。

 証券会社を仲介して出されたそれぞれの注文は、証券取引所に集まります。

 

 ただし、証券取引所に売りに出ている株式は数が限られているので、売りたい株式の数より、買いたい数が多ければ、株式の値段=株価は上がります。逆に買いたい株式の数が少なく、売りたい数が多くなれば、株価は下がります。

 次は、株式投資のメリット、デメリットについて、解説します。

■知識ゼロからの投資・株式入門講座

01 そもそも株式投資とは?

02 株式投資のメリット、デメリットは

03 株式の買い方のルール

04 株式投資・銘柄の選び方

05 株式投資・情報の見方

06 株式投資・株式の売り方