CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
米国株の選び方
やさしい投資超入門
トウシル編集部オススメのテーマから探す
トランプ関税でマーケットはどうなる?リスクとチャンスを徹底分析
新しいあなた 新しいNISA
本気の節税ならiDeCo!
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
楽天26周年フェス

この夏、米景気は正念場を迎える~トランプ関税に伴う駆け込み消費の反動~(愛宕伸康)

2025/7/2

 米国の5月実質PCEがトランプ関税に伴う駆け込み消費の反動から減少しました。米国の消費はトランプ大統領就任以降、増勢鈍化傾向にありますが、駆け込み消費の反動はこれで済むでしょうか。6月の実質PCEを試算し、どの程度下振れリスクがあるか考えてみました。注意すべき数字のマジックについても解説します。

目次
  1. 米国の5月実質PCEは駆け込み消費の反動から減少
  2. 米国の実質PCEはトランプ大統領就任後ペースダウン
  3. トランプ関税に伴う駆け込み消費の反動が6月実質PCEを減少させる
  4. 米アトランタ連銀の4-6月期実質GDPは今後下方修正される公算
  5. 7-9月期の実質GDP成長率はかなり鈍化する見通し

※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の愛宕伸康が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
この夏、米景気は正念場を迎える ~トランプ関税に伴う駆け込み消費の反動~

米国の5月実質PCEは駆け込み消費の反動から減少

 米国の5月実質個人消費支出(PCE)が6月27日に米商務省から発表され、前月比マイナス0.3%と、3カ月ぶりに減少しました(図表1)。トランプ関税に伴う駆け込み消費の反動が、耐久消費財を中心に出たことが主な背景です。

図表1 米国の実質PCE

米国の実質PCE
注:季節調整済み。出所:米BEA、楽天証券経済研究所作成

 実質PCEの前月比がマイナスになること自体、過去3年を見ても6回あり、それほど珍しいことではありません。ですが、よくあるフレと見過ごせない理由があります。というのも、トランプ大統領が就任して以降、実質PCEのトレンドが緩やかになっているのです。消費の地合いが強くなければ、駆け込み消費の反動が予想以上に出る可能性があります。

米国の実質PCEはトランプ大統領就任後ペースダウン

 図表2は、季節調整済みの実質PCE(年率)を2015年から見たものです。実は、新型コロナ禍前の実質PCEのトレンドと、新型コロナ禍明けからトランプ大統領就任前まで(2022~2024年10月まで)のトレンドは、前月比0.21%ペースでほぼ同じです。

図表2 米国の実質PCEの長期推移

米国の実質PCEの長期推移
注:季節調整済み、年率。シャドーは景気後退期。出所:米BEA、楽天証券経済研究所作成

 ところが、トランプ大統領が就任した2024年11月以降は、前月比の平均が0.11%と、それまでのほぼ半分のペースに鈍化しています。関税引き上げなど将来に対する不安から、米国の消費者が予備的貯蓄(precautionary saving)を増加させている可能性があります。

 そこで、以下では、駆け込み消費の反動によって6月の実質PCEがどの程度下振れるのか、簡単な試算を行ってみました。その上で、7-9月期や2025年の実質国内総生産(GDP)成長率を評価する際のインプリケーションを探ってみたいと思います。

次ページへ

アプリで投資を学ぼう
【ポイントGET】トウシルアプリにポイントミッション機能が付いた!
トウシルの公式アプリに「ポイントミッション機能」を追加しました。
記事を読むなどのミッションクリアで楽天ポイントGET!
お金と投資の学びをもっとおトクに。
facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせくださいこの夏、米景気は正念場を迎える~トランプ関税に伴う駆け込み消費の反動~(愛宕伸康)
記事についてのアンケート回答確認

この夏、米景気は正念場を迎える~トランプ関税に伴う駆け込み消費の反動~(愛宕伸康)

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

関連記事
バックナンバー
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
アクセスランキング
デイリー週間月間
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP