CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
米国株の選び方
やさしい投資超入門
トウシル編集部オススメのテーマから探す
明るいインフレ 日本の歩き方
トランプ関税でマーケットはどうなる?リスクとチャンスを徹底分析
本気の節税ならiDeCo!
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
波乱相場どうすれば?

米経済データの悪化でドル安。ドル/円は142円台に下落

2025/6/5

 6月4日のFX市場では、ドル/円が円高に動き142円台半ば近くまで下落しました。この動きの背景には、トランプ関税の影響で米国内の景気減速懸念が高まっていることがあります。ただ、米中間の関税交渉が進むとの期待も一部にあり、ドルの下支え要因となっています。

目次
  1. 今日のレンジ予測
  2. 週後半のドル/円 サポートとレジスタンス
  3. 今日の為替ウォーキング Toyboy
  4. 今週の注目経済指標
  5. ヒートマップ分析

今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは144.25

下値メドは142.02

推し活:持ち家の夢を諦めた若者は、貯金や生活家電を買うより推し活に優先的に支出する傾向
ぜいたく品:米国人のブランド品購入支出割合が過去最高
コト消費:2024年のコト消費支出はモノ消費の2.4倍
ECB利下げ:EUの賃金上昇率が急減速。ECB利下げハードル低く、大幅利下げも
カナダ:カナダ中銀関税の経済的影響は「インフレより大きい」

前日の市況

 6月4日(水曜)のドル/円相場の終値は、前日比1.23円「円高」の142.77円。1日のレンジ幅は1.79円だった。

ドル/円 日足チャート
出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

 2025年111営業日目は143.81円からスタート。前日のドル買いの流れを引き継いだ東京市場では昼過ぎに前日の高値(144.11円)を超えて144.39円まで円安に動いた。

 しかし、この日発表された米民間部門の雇用統計である5月のADP雇用データが、3.7万人増と市場予想の11.4万人増を大きく下回り、2年ぶりの低い伸びとなったことでドル買いは止んだ。米雇用の勢いが失われつつあるとの懸念が広がる中で、未明に142.60円まで円高に動いた。

 しかしドル売りも限定的だった。最近はADP雇用データと雇用統計の数値が大きくかい離しているため、マーケットが明日(6日)の雇用統計の結果まで待ちたいようだ。雇用統計の結果が悪ければ、米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げが検討される可能性がある。

 ADP雇用データの結果を受けて、トランプ大統領と米連邦住宅金融局(FHFA)長官は、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対して即座に利下げするように要求している。

USDJPY 2025
出所:楽天証券作成

 トランプ大統領は、6月4日から鉄鋼・アルミニウムの追加関税を50%に引き上げた。貿易相手国との関係が悪化する中で、オーストラリアと欧州連合(EU)が貿易協定の強化を急ぐなど「米国離れ」が進み始めている。中国は、欧州エアバスへ過去最大の数百機規模の発注を検討するなど、米国以外との関係改善に動いている。

 一方、トランプ政権は関税一時停止の期限が7月8日に迫る中で、早く合意を成立させたいとの焦りもあり、貿易交渉相手国に対して最善の貿易交渉(ベストオファー)案を提示するよう求めている。

週後半のドル/円 サポートとレジスタンス

週後半のドル/円 サポートとレジスタンス
出所:楽天証券作成

2025年 主要指標

2025年 主要指標
出所:楽天証券作成

次ページへ

「インフレ」「資源高」「金利差」「円安」・・・・注目を集めているFX取引とは?
FXは外国為替証拠金取引のことです。日本円と米ドルなど、異なった2つの通貨の売買による収益や、金利差による収益を目的として運用する取引を指します。
楽天証券のFXは、手数料が無料でスプレッドも魅力的です!
facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせください米経済データの悪化でドル安。ドル/円は142円台に下落
記事についてのアンケート回答確認

米経済データの悪化でドル安。ドル/円は142円台に下落

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

関連記事
バックナンバー
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
アクセスランキング
デイリー週間月間
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP