CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
米国株の選び方
やさしい投資超入門
トウシル編集部オススメのテーマから探す
新しいあなた 新しいNISA
本気の節税ならiDeCo!
インフレ・円安、大丈夫?お金の筋トレ大作戦
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
楽天26周年フェス

ドル/円続落、145円台前半。米中関税引下げの上昇分を3日で全部吐きだす

2025/5/16

 今週のドル/円は、米中貿易協議の関税大幅引き下げ合意を好感したドル買いで、3円以上円安が進みました。しかしその勢いは続かず、木曜までに円安はリセットされて、先週末の終値とほぼ同水準に戻っています。

目次
  1. 今日のレンジ予測
  2. 今日の為替ウォーキング Island In The Sun
  3. 今週の注目経済指標

※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の荒地 潤が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
「ドルは、買っておけば儲かる」という時代は終わった? ドル/円下落、一時144円台」

今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは146.70

下値メドは145.05円

トランプ関税:対中関税強化で中国製品が欧州へ大量流入するおそれ
ドル高:ベッセント財務長官「10%関税で、4%のドル高になる」
マガノミクス:世界的景気低迷を犠牲に米国の短期的経済成長をもたらす。
ドルロング:投機筋のドルロング 20億ドル増加。6年ぶり高水準
カナダ:カナダ銀行、2025年上半期に量的引き締め終了

前日の市況

 5月15日(木曜)のドル/円相場の終値は145.66円。前日終値比1.11円の「円高」だった。

ドル円 日足
出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

 2025年97営業日目は146.56円からスタート。ドルの上値が重い流れが続いた。東京時間昼前に0.20円程度上げてつけた146.75円がこの日の高値となった。147円には届かず前日の高値(147.67円)からは離れた。

 NY市場でこの日発表された米国の4月小売売上高は前月比0.1%増にとどまった。3月の1.7%増から大幅に低下して、米国の消費縮小が明らかになった。また、今週発表された消費者物価指数(CPI)に続いて、卸売物価指数(PPI)も前月比0.5%減と、インフレの低下傾向を示した。

 指標結果を受けてドル売りが強まると。ドル/円は夜遅くに前日の安値(145.59円)を抜け145.41円まで下落した。24時間のレンジ幅は1.34円。

重要ブレークアウトレベル
出所:楽天証券作成

 今週は、米国と中国が貿易協議で互いに115%という関税引下げに合意したことで投資心理が上向いたことで、ドル/円は148.65円まで円安に動いた。しかしこの円安は続かず、昨日までに上昇分のほぼ全てを吐き戻してしまった。

 米国が円安の是正を求めるとの臆測がドル/円のブレーキになっているとの見方もある。加藤勝信財務相は、来週カナダで開かれるG7会合で、ベッセント財務長官と「引き続き為替について協議を進める」と発言しているように、次のドル/円のメインテーマは、関税から為替政策に移りそうだ。

週末から来週前半 ドル/円:サポートとレジスタンス

レジスタンス:
149.17円    04/03
148.65円    05/12
148.45円    05/13
147.67円    05/14
146.75円    05/15

サポート:
145.41円    05/15
144.82円    05/09
143.44円    05/08
142.38円    05/07
142.35円    05/06

2025年 主要指標

主要指標
出所:楽天証券作成

次ページへ

「インフレ」「資源高」「金利差」「円安」・・・・注目を集めているFX取引とは?
FXは外国為替証拠金取引のことです。日本円と米ドルなど、異なった2つの通貨の売買による収益や、金利差による収益を目的として運用する取引を指します。
楽天証券のFXは、手数料が無料でスプレッドも魅力的です!
facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせくださいドル/円続落、145円台前半。米中関税引下げの上昇分を3日で全部吐きだす
記事についてのアンケート回答確認

ドル/円続落、145円台前半。米中関税引下げの上昇分を3日で全部吐きだす

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

関連記事
バックナンバー
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
アクセスランキング
デイリー週間月間
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP