CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
はじめての波乱相場どうすれば?
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
米国株の選び方
トウシル編集部オススメのテーマから探す
新しいあなた 新しいNISA
本気の節税ならiDeCo!
インフレ・円安、大丈夫?お金の筋トレ大作戦
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
波乱相場どうすれば?
下記の数値は2025年03月19日時点の数値となります。
*株価は楽天証券HPより3月19日の終値を採用。配当利回りは各企業の、調査時点の最新の決算短信より算出(小数点第三位以下は四捨五入)しておりますが、市況により変動するため、必ずご自身でご確認くださいませ。
まる子さんプロフィール画

カリスマ優待主婦まる子

株主優待歴15年、毎年100万円相当の優待と配当を手に入れる株主優待主婦。生活目線で優待銘柄を選ぶ人気ブロガー。ハンドルネーム「mtips」。

5月の株主優待のポイント

銘柄研究して、次回の投資に役立てるチャンス

 季節の良い5月ですが、優待好きにとっては少し物足りない5月。優待銘柄は4月同様約30銘柄。定番の銘柄が多く、ご紹介も毎年同じになってしまいます。ですが、物価高騰に家計のお助けになる銘柄やワンランク上のおいしいものがいただける銘柄など、「5月だけ」の銘柄も多くあるので、楽しめるのではないでしょうか。

 今月は来月の戦略を考えたり、優待を使いに街に出たりするのも良いかと思います。分配金の利回りが高いREIT(リート:不動産投資信託)も、5月決算は8銘柄。金利上昇でこの先REITの価格もどうなるか不透明ですが、分散投資として保有しておくのも悪くないと思います。

 2カ月続いた優待が寂しい月でしたが、こんな時こそ銘柄研究して、次回の投資に役立てるように、準備はしておきたいですね。

▼今月のまる子さん優待セレクション6

サカタのタネ(1377)

サカタのタネ 優待
100株以上の保有で、カタログ商品がもらえます。

まる子さんチェック

 1年以上継続保有となりますが、100株ですと1,500円相当。5年以上継続保有すると3,000円相当になります。優待カタログは種苗会社らしい球根や本社のある横浜由来の商品もあり、グルメも楽しめます。自社サイトで使えるポイントも選べるので、園芸好きの方はこだわりの種や苗がそろうサイトを利用するのもお勧めです。

権利付き最終月:5月[貸借銘柄]
株価:3,475円(2025年03月19日終値)
配当金:65円(同社の2025年5月期決算短信予想より採取)
配当利回り:1.87%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,500円相当の株主優待カタログ商品
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈内容が異なる。1年以上継続保有の株主のみに贈呈。5年以上継続保有の場合、商品の内容は異なる
最新情報は企業HPからご確認ください

IKHD(2722)

IKホールディングス 優待
100株以上の保有で、2,000円相当の商品(和風だしなど)がもらえます。
※優待案内のDM/商品券で購入可能商品の一例

まる子さんチェック

 優待変更で、100株優待は商品券からサステナビリティの観点で、会社が選んだポスト投函(とうかん)可能な商品となりました。1年以上継続保有ですが、投資額もあまり高くなく、配当利回りも悪くないので、長期で保有しても良いかと思います。和風だしは香り高くコクもあり、お料理の腕がワンランク上がりますよ。

権利付き最終月:5月[貸借銘柄]
株価:382円(2025年03月19日終値)
配当金:8円(同社の2025年5月期決算短信予想より採取)
配当利回り:2.09%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円相当の商品(和風だしなど)
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈内容が異なる。1年以上継続保有(株主名簿に連続3回以上記載され、その全ての記載で同一基準の株式数を保有)した株主のみに贈呈。お買物金券は自社Webサイトで1回につき1枚利用可
最新情報は企業HPからご確認ください

アスクル(2678)

アスクル 優待
100株以上の保有で、2,000円相当の「LOHACO」割引クーポン券がもらえます。

まる子さんチェック

 物価高騰で生活防衛も優待で。アスクルの優待は「LOHACO」で使える割引クーポン。セール商品やアウトレット、優待を出していない「成城石井」や「カルディコーヒーファーム」などでも使える優れもの。かさばるトイレットぺーパーやティッシュなど、食品や日用雑貨など、幅広く選べるのもうれしいです。5月の権利日は20日ですのでお忘れなく。

権利付き最終月:5月20日、11月20日[貸借銘柄]
株価:1,606円(2025年03月19日終値)
配当金:38円(同社の2025年5月期決算短信予想より採取)
配当利回り:2.37%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円分の「LOHACO」割引クーポン券(500円分×4枚)
その他条件:クーポン券の取得と利用にはインターネット環境が必要。501円(税込)以上の商品1点につき1枚利用可。1回の注文で複数枚利用可。一部除外品有
最新情報は企業HPからご確認ください

ブックオフグループHD(9278)

ブックオフグループホールディングス 優待
100株以上の保有で、2,000円分の自社グループお買物券と書籍買取金額20%アップ券2枚がもらえます。

まる子さんチェック

 本のリユースがメイン事業ですが、ゲームやトレカ、家電やホビー、アパレルなど取扱商品は多数。優待券も100株ですと額面100円券が20枚と使いやすいです。今はやりの本も、昔読んだ懐かしい本も安く購入できるのはありがたい。

 また、最近は店舗に欲しい本がなくても、店舗受取サービスを使えば送料無料で店舗での受け取りが可能。優待券はその他のサービス券やクーポンとも併用できますし、セール商品、店舗受取サービスにも使えるので、お得にお買い物が楽しめますよ。

権利付き最終月:5月[貸借銘柄]
株価:1,439円(2025年03月19日終値)
配当金:25円(同社の2025年5月期決算短信予想より採取)
配当利回り:1.74%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円分の自社グループお買物券と書籍買取金額20%アップ券2枚
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈内容が異なる
最新情報は企業HPからご確認ください

ハニーズHD(2792)

ハニーズホールディングス 優待
100株以上の保有で、3,000円分の商品引換券がもらえます。

まる子さんチェック

 女性向けカジュアル衣料がメイン。1年以上継続保有ですが、配当は年に2回。利回りは今のところ3%を超えており、NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)口座で保有するのもお勧めです。普段使いのTシャツや靴下、コラボ商品などもあり、使い勝手が良い優待だと思います。ユニセックスアイテムもあるので、キッズや男性も大丈夫。

権利付き最終月:5月[貸借銘柄]
株価:1,665円(2025年03月19日終値)
配当金:55円(同社の2025年5月期決算短信予想より採取)
配当利回り:3.30%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で3,000円分の自社商品引換券(500円分×6枚)
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈内容が異なる。1年以上継続保有の株主のみに贈呈
最新情報は企業HPからご確認ください

東武住販(3297)

東武住販 優待
100株以上の保有で、1,000円相当の自社営業地域関連食品がもらえます。

まる子さんチェック

 優待は「自社の営業エリアにゆかりのある食品」ということで本社のある山口県下関市のふぐ加工品が多いです。毎年内容は変わりますが、地方企業が地元の名産品を選ぶのなら間違いナシ。地元愛に溢れる優待品です。配当利回りも3%以上あり、長期保有もお勧めです。100株を3年以上保有すると優待内容が倍になります。

権利付き最終月:5月[信用銘柄]
株価:1,225円(2025年03月19日終値)
配当金:39円(同社の2025年5月期決算短信予想より採取)
配当利回り:3.18%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円相当の自社営業地域関連食品
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈内容が異なる。3年以上継続保有の場合1,000円相当増
最新情報は企業HPからご確認ください

まる子さん優待DAYS

ハルメクHD(7119)

ゆずの香りでホッコリとしたティータイム

「柚子の里だより」(ハルメクホールディングス 優待)
銘柄名:ハルメクHD(7119)

 先日おいしい株主優待が届いて、ホッコリとしたティータイムを過ごしました。ハルメクホールディングス(7119)の優待は2023年に新設されました。何度か優待変更され、現在は100株以上だと食品メインの4種類から、500株以上だと雑誌「ハルメク」の定期購読権1年分やグレードアップした食品など5種類から選べるみたいです。

 今回私はハルメクで一番売れているお菓子「柚子の里だより」を選択。「一番売れているなら、皆さんのおススメ」だろうと、期待して待っていました。到着した「柚子の里だより」はパッケージを開けた瞬間からゆずの香りが広がり、見た目もゆずがたっぷり。仕上げにゆずリキュールシロップに浸しているそうで、しっとり感が非常に高い。

 甘さもちょうど良く、おいしい優待で癒やしのひと時を堪能いたしました。ハルメクHDは年に2回優待があり、自社グループお勧めの商品がそろっていますので、意外な出会いがあるかもしれませんよ。

権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:1,141円(2025年03月19日終値)
配当金:20円(同社の2025年3月期決算短信予想より採取)
配当利回り:1.75%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で自社グループ商品(菓子、飲料、食品などより選択)
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈内容が異なる
最新情報は企業HPからご確認ください

イートアンドHD(2882)

シンプルだけど箸が止まらないおいしさ

「大阪王将」天津飯と餃子のセット(イートアンドホールディングス 優待)
銘柄名:イートアンドHD(2882)

 我が家の近くに「大阪王将」の新店舗ができたので、視察がてらイートアンドホールディングス(2882)の優待でランチを食べてきました。店構えから何となくオシャレで、店内も「町の中華料理屋」ではなく、コンクリート打ちっ放しで、インテリアもオシャレ。女性お一人さまや家族連れでも入りやすく、もちろん清潔感もあります。

 今回はお気に入りの天津飯と餃子のセットにしましたが、小さなサラダも付いていて、内容充実。たっぷり卵と餡でいただく天津飯は、熱々でシンプルですがとてもおいしい。お店の看板メニューの焼き餃子も皮がパリッと焼けていて、箸が止まりません。

 器もかわいく、セットのお盆もお皿がこぼれないような工夫があり、メニューだけでなく備品や内装などもいろいろ進化しているなと感心しました。イートアンドHDのお食事券はパン屋さんの「R Baker」で使うことが多いですが、「大阪王将」も捨てがたい。次回の優待も楽しみです。

権利付き最終月:2月、8月[貸借銘柄]
株価:2,056円(2025年03月19日終値)
配当金:15.5円(同社の2025年2月期決算短信予想より採取)
配当利回り:0.75%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で、2月のみ3,000円相当の自社製品(冷凍餃子など)などより選択、8月のみ2,000円分の自社子会社公式通販クーポン券
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈内容が異なる。クーポン券は「大阪王将」公式通販で利用可
最新情報は企業HPからご確認ください

▼2025年6月の優待をチラ見せっ▼

オカムラ食品工業(2938)

権利付き最終月:6月[貸借銘柄]
株価:2,149円(2025年03月19日終値)
配当金:ー円(同社の2025年6月期決算短信が未定のため採取不可)
配当利回り:ー%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で5,000円相当の自社製品(水産加工品)
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈内容が異なる
最新情報は企業HPからご確認ください

穴吹興産(8928)

権利付き最終月:6月[貸借銘柄]
株価:2,130円(2025年03月19日終値)
配当金:58円(同社の2025年6月期決算短信予想より採取)
配当利回り:2.72%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で3,000円相当のオリジナル商品、または奨学金給付等を行う公益財団法人への寄付
その他条件:
最新情報は企業HPからご確認ください

パン・パシフィック・インターナショナルHD(7532)

権利付き最終月:6月、12月[貸借銘柄]
株価:4,074円(2025年03月19日終値)
配当金:34円(同社の2025年6月期決算短信予想より採取)
配当利回り:0.83%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円分の「majica」ポイント付与
その他条件:自社グループ電子マネーアプリ「majica」に要登録
最新情報は企業HPからご確認ください

キュービーネットHD(6571)

権利付き最終月:6月[信用銘柄]
株価:1,046円(2025年03月19日終値)
配当金:35円(同社の2025年6月期決算短信予想より採取)
配当利回り:3.35%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で「QB HOUSE」無料ヘアカット券1枚
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈内容が異なる。2026年以降は6カ月以上継続保有した株主のみに贈呈。3年以上継続保有の場合1枚追加
最新情報は企業HPからご確認ください

すかいらーくHD(3197)

権利付き最終月:6月、12月[貸借銘柄]
株価:3,087円(2025年03月19日終値)
配当金:20円(同社の2024年12月期決算短信予想より採取)
配当利回り:0.65%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円分の飲食代割引カード
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈内容が異なる
最新情報は企業HPからご確認ください

ウェルス・マネジメント(3772)

権利付き最終月:6月、9月、12月[信用銘柄]
株価:1,010円(2025年03月19日終値)
配当金:ー円(同社の2025年3月期決算短信が未定のため採取不可)
配当利回り:ー%
優待発生株数:200株以上
優待内容:200株以上保有で2,500円分の自社グループ運営施設優待券
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈内容が異なる
最新情報は企業HPからご確認ください
自分に合う株主優待銘柄を探すには?
楽天証券にある「株主優待検索」を使えば、優待内容や最低金額で、優待銘柄の検索ができます。あなたに合う銘柄を探してみましょう。
facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせくださいアスクル、ブックオフグループHDなど、優待マニアまる子さんが選んだ!5月のお宝優待株
記事についてのアンケート回答確認

アスクル、ブックオフグループHDなど、優待マニアまる子さんが選んだ!5月のお宝優待株

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

バックナンバー
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP