CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
はじめての波乱相場どうすれば?
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
米国株の選び方
トウシル編集部オススメのテーマから探す
新しいあなた 新しいNISA
本気の節税ならiDeCo!
インフレ・円安、大丈夫?お金の筋トレ大作戦
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
波乱相場どうすれば?

本当に怖い、流動性リスクって何?【トウシルクイズ075・株式】

2025/3/22

トウシルクイズにチャレンジすれば、投資未経験者でも自然に投資力アップできます!投資上級者も目からウロコのトリビアあり!経済や投資、マーケットに関するオリジナルクイズです。

株式投資にはさまざまなリスクがあります。そのうち「流動性リスク」とは、どんなリスク?

  • 会社の経営陣が逮捕されるなど、会社経営が流動的になるリスク
  • その会社の株の売買がなかなか成立せず、売りたくても売れないリスク
  • 会社の業績が不透明で、予測できないほど流動的になってしまうリスク

ヒント

株式は株式市場で日々取引されています。取引が滞ってしまうと大変なリスクになります。

解答

2:その会社の株の売買がなかなか成立せず、売りたくても売れないリスク

金融や投資の分野で「流動性」とは、ある資産の売り買いのしやすさを意味します。株の売買は「この株を売りたい」という売り手に対して「じゃあ、いくらで買う」という買い手が現れて初めて成立。なかなか買い手が現れず、株を売りたくてもすぐに売れなかったり、非常に安い価格でしか買い手が見つからないリスクが「流動性リスク」です。

≪≪他のクイズを解く 

facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせください本当に怖い、流動性リスクって何?【トウシルクイズ075・株式】
記事についてのアンケート回答確認

本当に怖い、流動性リスクって何?【トウシルクイズ075・株式】

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

バックナンバー
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP