CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
はじめての波乱相場どうすれば?
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
米国株の選び方
トウシル編集部オススメのテーマから探す
新しいあなた 新しいNISA
本気の節税ならiDeCo!
インフレ・円安、大丈夫?お金の筋トレ大作戦
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
波乱相場どうすれば?

ドル/円続伸、149円台回復

2025/3/18

週明けのFX市場では、ドル/円相場が大きく動いた。米国の景気先行き懸念から148円台前半までドルが売られたが、地政学リスクの後退や日本の政局不安が円売り材料となって、149円台まで円安が進んだ。

目次
  1. 今日のレンジ予測
  2. 今日の為替ウォーキング

今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは149.65

下値メドは148.30 

欧米関係:欧州は、中国以上にトランプ貿易関税の対象になる可能性
ブラジル:インフレ期待はまだ上昇傾向
ECB:デギンドス理事「ECBの懸念はインフレから成長へ移った」
南ア:S&P、南アの見通しを安定的からポジティブに格上げ
メキシコ:ムーディーズ、メキシコの格付け見通し引き下げ、憲法改正の影響懸念

前日の市況

 3月17日(月曜)のドル/円相場の終値は148.61円。前日終値比0.57円の「円安」だった。

 米国の2月小売売上高が予想を下回り、個人消費伸び悩みの懸念からドルが売られた。その一方で、日本銀行が今週の会合で政策金利を据え置く可能性が高いこと、また国内政治リスクが日銀利上げの制約になるとの思惑が広がったことが円売り材料になった。

今日のブレークアウトレベル
出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

 2025年54営業日目は148.73円からスタート。海外市場に入り、東京時間の夜遅くにこの日の安値となる148.21円まで下げた。ただ、明け方には149円台を回復すると、149.28円まで上値を伸ばしてこの日の高値をつけた。24時間のレンジ幅は1.07円。

主要指標 終値

主要指標 終値
出所:楽天証券作成

次ページへ

「インフレ」「資源高」「金利差」「円安」・・・・注目を集めているFX取引とは?
FXは外国為替証拠金取引のことです。日本円と米ドルなど、異なった2つの通貨の売買による収益や、金利差による収益を目的として運用する取引を指します。
楽天証券のFXは、手数料が無料でスプレッドも魅力的です!
facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせくださいドル/円続伸、149円台回復
記事についてのアンケート回答確認

ドル/円続伸、149円台回復

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

バックナンバー
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP