※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の荒地 潤が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
「ドル/円、次の目標は148円か? 円高の理由と今後のマーケットテーマを考える」

今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは151.05

下値メドは149.00円

日米貿易:日本は(防衛予算増加と引き換えに)トランプ政権と貿易協定を結ぶ可能性が高い
米インフレ:トランプ政権は、「すでに強い米経済をさらに刺激しようとしている」
日銀:為替の物価への影響は以前よりも大きくなっている
政治経済:政治家にとって経済は、現実よりも認識が重要であり、認識とはうわさ話や、どのニュース番組を見るかによって形成される

前日の市況

 2月20日(木曜)のドル/円相場の終値は149.61円。前日終値比1.88円の「円高」だった。

 2025年37営業日目は151.39円からスタート。東京時間朝につけた151.43円を高値に昼前には150円台に入り、夕方には149円台まで下落した。日本銀行の早期再利上げ観測で、債券市場で長期金利が2009年11月以来15年3カ月ぶりの水準の1.44%まで上昇したことも円買いを強めた。

 海外市場でも、ドル売り/円買いは続き、ドル/円は未明に149.40円まで下落して、昨年12月以来の安値をつけた。ベッセント米財務長官がこの日、「近い将来の米国債増発の予定はない」と述べたことが米長期金利の低下を招いたことも、ドル売り材料となった。24時間のレンジ幅は2.04円。

 下は先週のレンジから算出した、今週のピボットである。ドル/円はサポート2までブレークして、次のサポートは149.11円である。

2月21日のブレークアウトレベル
出所:楽天証券作成

週末から来週前半のドル/円サポートとレジスタンス

週末から来週前半のドル/円サポートとレジスタンス
出所:楽天証券作成

レジスタンス:
153.16円    02/14
152.38円    02/17
152.31円    02/19
151.43円    02/20

サポート:
149.40円    02/20
149.36円    12/06
148.64円    12/03
148.41円    10/11

2025年 主要指標 終値

2025年主要指標終値
出所:楽天証券作成