原油や金などの資源全般の価格が上がると株価が上昇しやすい業種は?

  • 世界各国で輸出入を行う卸売業
  • 航空会社や陸運会社などの運輸業
  • 低価格品で顧客を集客する小売業

ヒント

原油や金など資源価格が上昇すると鉱業、石油元売り、非鉄金属セクターなどの株が上がります。他にも株価が上昇しやすいのは?

解答

1:世界各国で輸出入を行う卸売業

世界各国で資源開発やエネルギー、穀物、化学製品などの輸出入、貿易業務を行う商社は資源価格が上昇して世界的なインフレ(物価高)になると収益が向上しやすい業種の一つです。商社は卸売業セクターに属するので1が正解です。一方、原油や穀物など資源価格が値上がりすると、運輸セクターは燃料費の高騰、低価格を売りにした小売セクターは原材料費の上昇で収益が圧迫されやすくなります。ただし、原材料費の高騰を製品・サービスの値上げなどで価格転嫁できた場合は、企業収益が向上して株価が上昇する可能性があります。

≪≪他のクイズを解く