かすみちゃんのプロフィール画

株主優待ブロガー:かすみちゃん

 株主優待品で生活出費をまかなっている人気ブロガーかすみちゃんの売買記録や優待品を紹介します。人気ブログ「かすみちゃんの株主優待日記」も要チェック!

枠内の数値は2025年2月10日終値時点の数値をトウシルが採取しています。
*株価/配当利回りは、楽天証券HPの会員ログイン後の銘柄ページより採用しておりますが、市況により変動するため、必ずご自身でご確認くださいませ。

▼今月のおいしかった優待▼

「そば処吉野家」の、冷やしきつねそば
日本全国に7店舗しかない「そば処吉野家」の、冷やしきつねそば(671円)を食べました。そば粉100%の十割そばを使っていて、香りが良くておいしかったです。

吉野家HD(9861)

銘柄データ

権利付き最終月:2月、8月[貸借銘柄]
株価:2,923.5円(2025年2月10日終値)
配当利回り:0.59%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で500円分の飲食券4枚、200株以上保有で10枚、1,000株以上保有で12枚、2,000株以上保有で24枚
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。200株以上保有の株主は飲食券を自社の定めた期限までに返送した場合、保有株数に応じた自社グループ会社商品詰め合わせセットと交換可
最新情報は企業HPからご確認ください

かすみちゃんの2月売買ポイント

 今月は、2月権利と3月権利の優待銘柄を購入しました。

▼購入した銘柄▼

力の源HD(3561)

かすみちゃんの購入データ

購入株価:1,014円
購入株数:100株
購入金額:10万1,400円
購入理由:去年9月末までは、100株1年未満保有の場合は優待がもらえませんでしたが、今年3月末の優待から内容が拡充したため購入しました。

銘柄データ

権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:1,259円(2025年2月10日終値)
配当利回り:1.11%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分の優待券2枚、500株以上保有で優待券8枚、1,000株以上保有で優待券10枚、3,000株以上保有で優待券15枚。
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。1年以上の継続は100株以上保有で優待券4枚、500株以上保有で優待券10枚、1,000株以上保有で優待券15枚、3,000株以上保有で優待券20枚。
最新情報は企業HPからご確認ください

西松屋チェーン(7545)

かすみちゃんの購入データ

購入株価:2,250円
購入株数:100株
購入金額:22万5,000円
購入理由:優待カードは、ベビー&子供用のお店で使えます。いつもお世話になっているお友達にプレゼントするために購入しました。

銘柄データ

権利付き最終月:8月、2月[貸借銘柄]
株価:2,272円(2025年2月10日終値)
配当利回り:1.28%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分、500株以上保有で3,000円分、1,000株以上保有で5,000円分の買い物カード。2月のみ、3年以上継続保有で100株以上保有で500円分、500株以上保有で1,000円分、1,000株以上保有で3,000円分、3,000株以上保有で4,000円分、5,000株以上保有で5,000円分の買い物カードを追加
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。自社店舗および自社公式オンラインストアで利用可。2月のみ、3年以上、100株以上を継続保有した株主のみに追加贈呈
最新情報は企業HPからご確認ください

ワキタ(8125)

かすみちゃんの購入データ

購入株価:1,793円
購入株数:300株
購入金額:53万7,900円
購入理由:優待券は、大阪の「ホテルコルディア」で使えます。旅行にハマっていて、関西に行く時に宿泊したいと思っています。

銘柄データ

権利付き最終月:2月[貸借銘柄]
株価:1,776円(2025年2月10日終値)
配当利回り:3.49%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1万円分、300株以上保有で3万円分の自社ホテル利用券
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。「ホテルコルディア大阪」「ホテルコルディア大阪本町」で利用可
最新情報は企業HPからご確認ください

▼売却した銘柄▼

武蔵精密工業(7220)

かすみちゃんの売却理由

 優待のサプリメントが欲しくて購入しましたが、2024年3月を最後に優待廃止したので売却しました。

銘柄データ

株価:2,873円(2025年2月10日終値)
配当利回り:1.39%
最新情報は企業HPからご確認ください

▼届いた優待▼

学情(2301)

学情の優待でもらえるオリジナルQUOカード
手に入れた優待:オリジナルQUOカード

かすみちゃんの購入データ

購入株数:500株
購入理由:優待の少ない10月末権利で、QUOカードがもらえるお気に入り銘柄です。有利子負債ゼロで、4年で35円増配しています。業績も良く、これからも長く保有したいです。

銘柄データ

権利付き最終月:10月[貸借銘柄]
株価:2,129円(2025年2月10日終値)
配当利回り:3.05%
優待発生株数:500株以上
優待内容:500株以上保有で3,000円分のオリジナルQUOカード
その他条件:
最新情報は企業HPからご確認ください

アスクル(2678)

アスクルの優待でもらえる割引クーポン
手に入れた優待:割引クーポン

かすみちゃんの購入データ

購入株数:100株
購入理由:500円クーポンは、501円以上の買い物で対象になるので、なるべく安い商品を探して購入するとお得です。

銘柄データ

権利付き最終月:5月、11月[貸借銘柄]
株価:1,672円(2025年2月10日終値)
配当利回り:2.15%
優待獲得株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で2,000円分の「LOHACO」割引クーポン券(500円×4枚)
その他条件:クーポン券の取得と利用にはインターネット環境が必要。501円(税込)以上の商品1点につき1枚利用可。1回の注文で複数枚利用可。一部除外品有
最新情報は企業HPからご確認ください

東京一番フーズ(3067)

東京一番フーズの優待でもらえる株主優待券
届いた優待:株主優待券

かすみちゃんの購入データ

購入株数:100株
購入理由:ふぐ料理店「とらふぐ亭」で使える優待券がもらえます。無料でふぐのコース料理がいただけるので取得しました。食べに行くのが楽しみです。

銘柄データ

権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:480円(2025年2月10日終値)
配当利回り:ー%
優待発生株数:500株以上
優待内容:500株以上保有で優待券1枚、1,500株以上保有で優待券2枚、2,500株以上保有で優待券3枚、3,500株以上保有で優待券4枚、4,500株以上保有で優待券5枚
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。1枚につき「泳ぎとらふぐコース」1人前など複数より1点選択、2枚につき「くつろぎ」セット(3〜4人前)
最新情報は企業HPからご確認ください

神戸物産(3038)

神戸物産の優待でもらえるJCBギフトカード
手に入れた優待:JCBギフトカード

かすみちゃんの購入データ

購入株数:2,000株
購入理由:有効期限のないJCBギフトカードが欲しくて取得しました。1万5,000円分は高額で助かります。デパ地下の豪華なお総菜を購入したいです。

銘柄データ

権利付き最終月:10月[貸借銘柄]
株価:3,510円(2025年2月10日終値)
配当利回り:0.66%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分、1,000株以上保有で1万円分、2,000株以上保有で1万5,000円分のJCBギフトカード
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。3年以上継続保有の場合、100株以上1,000株未満の株主には3,000円分、1,000株以上2,000株未満は1万5,000円分、2,000株以上は2万円分
最新情報は企業HPからご確認ください

▼注目の新設優待▼

Aiロボティクス(247A)

かすみちゃんの注目ポイント!

 美容家電や化粧品の企画開発をしている会社です。毎年3月末と9月末の年2回100株保有すると、自社商品9,000円相当がもらえます。2025年3月分は、「生VC美白美容液(3,960円)」と「生VAダーマ美容液(4,950円)」がもらえます。

銘柄データ

権利付き最終月:3月、9月[信用銘柄]
株価:3,540円(2025年2月10日終値)
配当利回り:ー%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で9,000円相当の自社商品
その他条件:
最新情報は企業HPからご確認ください

ランシステム(3326)

かすみちゃんの注目ポイント!

 複合カフェ「スペースクリエイト自遊空間」を運営している会社です。毎年3月末に100株保有すると、QUOカード2,000円分またはAmazonギフトカード2,000円分または「自遊空間」で使える6時間無料券3枚6,000円分がもらえます。

銘柄データ

権利付き最終月:3月[信用銘柄]
株価:536円(2025年2月10日終値)
配当利回り:ー%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で6,000円分の(1)自遊空間株主優待券、2,000円分の(2)QUOカード、2,000円分の(3)Amazonギフトカードより一つ選択。500株以上保有で2万円分の(1)、1万円分の(2)、1万円分の(3)より一つ選択。1,000株以上保有で4万円分の(1)、2万円分の(2)、2万円分の(3)より一つ選択
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。
最新情報は企業HPからご確認ください

山形銀行(8344)

かすみちゃんの注目ポイント!

 山形県を地盤に銀行業をしている会社です。毎年3月末に200株保有すると、QUOカード2,000円分がもらえます。2026年以降は、1年以上の継続保有が必要です。1株予想配当金35円も魅力です。

銘柄データ

権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:1,336円(2025年2月10日終値)
配当利回り:2.62%
優待発生株数:200株以上
優待内容:200株以上保有で2,000円分の(1)QUOカード。500株以上保有で2,000円分の(1)および3,000円相当の(2)カタログギフト。1,000株以上保有で2,000円分の(1)および5,000円相当の(2)。5,000株以上保有で2,000円分の(1)および5,000円相当の(2)2点
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。1年以上継続保有した株主のみに贈呈。ただし、2025年3月31日時点で株主名簿に記録された200株以上の当行株式を保有する株主は、初回に限り保有期間にかかわらず対象
最新情報は企業HPからご確認ください

栄電子(7567)

かすみちゃんの注目ポイント!

 電子部品や電子機器を販売している会社です。毎年3月末に100株保有すると、QUOカード1,000円分がもらえます。5万円前後のお手頃価格で購入できるので、株初心者の方にも買いやすい銘柄です。

銘柄データ

権利付き最終月:3月[信用銘柄]
株価:472円(2025年2月10日終値)
配当利回り:2.12%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分のQUOカード
その他条件:
最新情報は企業HPからご確認ください

NITTAN(6493)

かすみちゃんの注目ポイント!

 エンジンバルブを製造している会社です。毎年3月末に500株保有すると、QUOカード1,000円分がもらえます。2026年以降は、1年以上の継続保有が必要です。

銘柄データ

権利付き最終月:3月[信用銘柄]
株価:281円(2025年2月10日終値)
配当利回り:4.27%
優待発生株数:500株以上
優待内容:500株以上保有で1,000円分、1,000株以上保有で2,000円分のQUOカード
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。1年以上継続保有した株主のみに贈呈。初回のみ保有期間は考慮せず、2025年3月末日時点の保有株式数に応じて贈呈
最新情報は企業HPからご確認ください