※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の荒地 潤が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
「2月に円高相場が始まる? 注目は155円!」

今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは155.15

下値メドは153.65 

チープフレーション:企業が商品の価格を据え置いたまま、品質を低下させたり、数量を減らしたりすることによって、コストを抑える現象
便乗値上げ:うまい話を隠れみのにした利幅のご都合主義的拡大。景気サイクルとは関係ない
中国:消費者信頼感がコロナ期の最低レベルまで下落
欧州経済:ECB「ユーロ圏経済成長にダウンサイドリスク」
フランス:パリオリンピック過ぎてから景気が急速に悪化

前日の市況

 1月30日(木曜)のドル/円相場の終値は154.29円。前日終値比0.96円の「円高」だった。
トランプ政権の関税政策に対してマーケットは敏感になっている。この日も関税を巡るトランプ大統領の発言でNY市場引け間際にドルが急上昇した。

CarryTradeWinners
出所:楽天証券作成

 2025年22営業日目は155.19円からスタート。東京時間朝に155.24円まで上昇したが、ドルの上値は重く、前日の高値(155.79円)に近づく前に下落した。

 未明のドル/円は、米10年債利回りが4.5%台を下回る中で154円を割り、前日の安値(154.94円)を抜けると153.78円まで下落した。ただ、トランプ大統領が2月1日からメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課すと明言したことで、154円台半ばまで急上昇した。24時間のレンジ幅は1.46円。

今週前半のドル/円 サポートとレジスタンス、ブルベア転換点

レジスタンス:
156.25円    01/27
155.97円    01/28
155.79円    01/29
155.24円    01/30

サポート:
153.78円    01/30
153.72円    01/27
153.34円    12/18
153.16円    12/17

中期【円安】:高値と安値の50%=153.76円

ドル円 円安
出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

 11月1日から1月31日までの
 ドル/円のレンジは148.64円から158.87円。
 レンジ幅は、9.78円。
 高値と安値の50%(中間点)は、153.76円。

主要指標 終値

主要指標終値
出所:楽天証券作成