今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは158.70

下値メドは157.90 

FRB:政府の財政負担の軽減を目的とした利下げは避けるべき
人民元:中国政府は輸出競争力を維持するために元高を望まない
スイス:SNB:インフレ対策は利下げよりも「為替介入」に重点
原油:サウジアラビア、価格維持からマーケットシェア拡大へ方針転換 
メキシコペソ:メキシコ司法改革、信用格付けに重大な影響も=ムーディーズ

前日の市況

 1月8日(水曜)のドル/円相場の終値は158.37円。前日終値比0.30円の「円安」だった。ドル/円は158円台前半で推移。ドル堅調地合いは変わらないものの、介入警戒感もあり上値追いには慎重な姿勢が見られた。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

 2025年5営業日目は157.99円からスタート。下値は堅く、東京時間昼前につけた157.90円がこの日の安値。海外市場ではドルが主要通貨に対して全面高の展開となった。ドル/円は夜の初め頃に、昨日つけた約半年ぶり高値(158.42円)を超えて158.55円まで円安に動いた。

 このドル高は、堅調な米国の経済指標とトランプ次期大統領の関税政策によるインフレ期待で米国の長期金利の上昇が背景にある。米10年国債利回りは一時4.73%に達し、昨年4月以来の高水準となった。また米20年債利回りは5.0%まで高くなっている。ただ、ウォラーFRB(米連邦準備制度理事会)理事が、年内の追加利下げを支持する姿勢を示したことでドルの上昇はやや鈍化した。24時間のレンジ幅は0.65円と比較的。

主要指標 終値

出所:楽天証券作成