個人投資家のリアルな悩みに、プロが本音で回答!

 2021年10月29日に行ったセミナーでは、事前に個人投資家からいただいた切実、リアルな投資のお悩みに、2人のプロが親身になって回答し、好評を博しました。

 そこで、同じようにお悩みの投資初心者の方と個人投資家を救うべく、記事上でセミナーを再現! セミナー参加者が「投資を始めてから生じていた疑問がかなり解決された」「投資信託や投資のしかたについて詳しく知ることができた」と話す、投資の基礎固め、レベルアップにつながる内容です。自信をもって投資ができるよう、ぜひチェック!

≫ご好評につきアーカイブ化! 動画でご覧になりたい方はこちら

資産形成の疑問まるごと解決!
≫その1:S&P500、NYダウ…米国株インデックス投資は本当に安心ですか
≫その2:iDeCoとつみたてNISAを始めたい、中身は何がいい?
≫その3:「おまかせ運用」本当にいいの?デメリットは?
≫その4:つみたてNISAから、投資をどう広げたらいいですか?
≫その5:50~60代ではじめる資産形成、まとまった資金の運用を失敗したくない!
≫その6インデックス?アクティブ?ETF?個別株?結局どれがいい?

「おまかせ」vs「自分で選ぶ」…長期分散投資はどっちがいい?

 前々回(その1)前回(その2)の記事を読んで、「自分も資産を分散して運用した方がよいかな?」と思い始めた方も多いのではないでしょうか。

 そんなときの選択肢の一つ、いわゆる「おまかせ投資」についても、セミナーでは質問が多く寄せられました。

「投資先を自分で選ぶ場合と、おまかせ投資にする場合のメリット・デメリットを端的に教えてほしい」「おまかせ投資の場合、どんな商品がおすすめですか?」「ロボアドバイザーと投資信託はどちらがよいのですか?」などで、ある程度まとまった資金のある方や、比較的年齢層が高い方から多かったことが特徴的でした。

 そこで今回は「おまかせ投資」について解説します。「おまかせ投資」といっても幅広い意味がありますが、一般的にはバランスファンド、ファンドラップ、ロボアドバイザーなど、自分に合った資産の分散をおまかせできる商品・サービスを指すことが多いです。

 その前に、資産分散の方法を確認します。次の3つが主な方法です。

(1)自分で複数商品を購入して分散する
(2)バランスファンドを購入する
(3)ロボアドバイザーサービスを利用する

 では、それぞれの方法のメリット・デメリットを解説していきます。